イタリア文化会館-大阪の食文化1dayセミナー "Sapori d'Italia"
地域ごとに特色のある食文化を有するイタリアの味を、講師の解説や実際のテイスティングを通して学びましょう。
※本セミナーは日本語で開講されます
※申込期限:セミナー個別ページをご覧ください
※お申込みにはカルタ・レオナルド(年会費:1,000円)へのご登録が必要です
”Sapori d'Italia" (イタリアの味)の人気講座。イタリアのFORMAGGIO(チーズ)の由来、製法や伝統から召し上がり方のアレンジまで、その魅力をお愉しみいただきます。
講師:和泉 夕加里(CPA認定・チーズプロフェッショナル JSA認定・シニアソムリエ)
受講料 | 5,000円/会員 | |
【味覚の扉 チーズの美味しさとは!?】 五感を刺激するチーズの味わい。そのキーワードを、毎月テーマごとにクローズアップ!イタリアのチーズをメインに&エトセトラのテイスティングを通して体感して頂きます。 |
||
2021年 | ||
1月24日(日)【満席】 中止 |
11:00-12:30 | 塩味 ―LA SALINITÀ チーズにとって塩味による味わいとは?! |
2月28日(日) | 11:00-12:30 | 匂い ―L'ODORE くさいの向こう側、チーズ発酵のしくみ |
3月28日(日) | 11:00-12:30 | コク ―LA PIANEZZA DEL GUSTO 重ねる味、プラスの刺激 |
VINO BUONO
大阪のイタリアワイン界で活躍する2人が、明るく楽しくお送りするセミナー「VINO BUONO」。イタリアの文化や日常、日本でのイタリアワインの楽しみ方をお話します。大阪で気軽にイタリアを楽しみましょう。
講師:井口卓(ブラブーラ)、尾畑康弘(ヴィネリアヴィアヴィーノ)
受講料 | 4,000円/会員 | |
2021年 | ||
1月16日(土) 中止 | 11:50-13:20 | ソムリエの休日 ピンからキリまで美味しく飲むテクニック |
2月20日(土) | 11:50-13:20 | 品種 ピンからキリまでサンジョベーゼ比較 |
3月13日(土) | 11:50-13:20 | アウトドア ピンからキリまでお花見ワイン |
◆お申し込み・お問い合わせ◆
イタリア文化会館-大阪
Tel: 06-6227-8556
Mail: corsi.iicosaka@esteri.it