Cominciano i corsi autunnali(PDFのパンフレットはこちらです!) dal 5 ottobre 2023 !
2023年 秋期講座が10月5日(木)より順次開講します!
目録
- 秋期イタリア語総合講座開講クラス一覧
- 新規開講クラス募集時間割(イタリア語)
- 文化講座
- 堺校 SAKAI
- 受講人数について
- イタリア語講座レベル基準
- 新規・継続受講割引特典
- 学習相談&レベルチェック
- 開講形式について
秋期イタリア語総合講座開講クラス一覧
秋期講座日程:2023年10月5日(木)〜 12月15日(金)
休講日:11月3日(金) 11 月23日(木)
受講料:30,000円(90分×10回)※教材費別 4,000円
申込期間:2023年8月1日(火)〜2023年9月23日(土)締切
20時以降のクラスも募集いたしております。是非ご参加ください。
新規開講クラス募集時間割
イタリア語入門 A1-1
初めてイタリア語を学習する方はぜひ!読む、聞く、話す をバランスよく学習します!
- 月曜日 14:30 ~ 15:30
- 水曜日 18:20 ~ 19:20
- 土曜日 13:30 ~ 14:30
文化講座
美術史講座
詳しくは専用ページをご覧ください
Opera Italiana
フォッジャ音楽大学の卒業生でヴァイオリンのマエストロ、Margherita Romaniello先生がイタリアのオペラの世界を紹介します。
毎回、講師が選んだオペラ作品についての解説を聞き、皆でリスニングをします。
授業の後半では作品の一部を一緒に読み、正しい発音を学びましょう。
※歌唱のレッスンではありません。説明は日本語およびイタリア語で行います。
チーズセミナー
詳しくは専用ページをご覧ください
Il Giappone nei media italiani
Per informazioni dettagliate visita questa pagina
堺校 SAKAI
秋期講座日程: 2023年10月5日(木)〜 12月15日(金) ※休講日:11月3日(金)
場所:堺市立多文化交流プラザ・さかい
受講料:受講料:17,000円(80分×10回)※教材費別
Orario 開講時間 | Livello レベル | Insegnante 講師名 | Materiali 使用教材 | N. lezioni 授業回数 |
水曜日 Mercoledi' | ||||
18.05-19.25 | A1強化 | Antonio Giliberti | Dieci A1 | 10 |
金曜日 Venerdi' | ||||
09.05-10.25 | A2-4 | Antonio Giliberti | N.Espresso 2 | 10 |
10.35-11.55 | B1強化 | Antonio Giliberti | Dieci B1 | 10 |
その他の情報
受講人数について
※各レッスンの最小開講人数は3名、20時からの講座と堺校は4名です。
※各教室8名/図書スペース12名までを最大受講可能人数とし、状況やクラスにより受付いたします。
※定員に達したクラスでも、「オンライン受講」であれば、お申し込みいただけます。(クラスにより上限あり。ご相談ください)
※定員数の都合上、ご希望クラスの空席状況を必ず事前に受付へ確認したうえで、お申し込みくださいますようお願い申しあげます。
※申込後、最少開講人数に満たない場合は、不開講あるいは他のクラスへの移動をご相談する場合もございますこと、ご了承ください。
イタリア語講座レベル基準
イタリア文化会館-大阪では、非母国語の習得状況を表す際に用いられるヨーロッパ言語共通参照枠(Quadro Europeo di Riferimento per le Lingue)に基づき、イタリア語講座のレベル分けを行っています。レベルはA1、A2、B1、B2、C1、C2(=ネイティブレベル)の6つがあり、更にシラバスを基にそれぞれのレベルを4段階に分けて構成しています。(例:A1=>A1-1, A1-2, A1-3, A1-4)
各レベルごとの主な受講内容はこちらよりご覧いただけます。
※受講内容はNuovo Espressoをもとに作成したものであり、実際の授業内容と異なる場合がございます。
※各コースのレベルはあくまでも目安です。授業内容によって学期の途中でクラス名が変更となる場合があります。
※A1、A2、B1強化コースでは、最新の教科書、教材を使用し、各レベルの学習内容を復習します。
文法(A1~C1) | 日本語の説明もたっぷりな、文法と仲良くなれる講座です。 | |
強化(A1〜B1) | 更に深く復習を! 最新の教材を使用して、A1(入門)〜B1(中級)レベルを復習します。 | |
会話(A1〜A2) | 各レベル学習済みの方向けの会話力を強化するクラスです。テーマに沿ったロールプレイで練習をしましょう! | |
時事 Voci dall'Italia(B1) | イタリアの時事問題を取り上げ受講者同士で話し合うことで、イタリア語で考えをまとめる&伝える力を磨きます。 | |
Opera Italiana | イタリアのオペラ作品について日本語およびイタリア語で解説を聞き、歌詞の発音も学べるクラスです。 ※歌唱のレッスンではありません。 |
新規・継続受講割引特典
− 新規登録者限定 割引:当館総合講座に新たにご登録の方は、教科書代金から2,000円割引! (例:5,000円→3,000円)
− 早期割引(新規登録者以外): 9月8日(金)までにイタリア総合講座(90分×10回)へのお申し込み+受講料お支払いを完了される方は、受講料を1,500円割引!
− ご紹介割引:イタリア語総合講座(90分×10回)をご家族・ご友人にご紹介いただき、 9月23日(土)までにご登録手続き(お申込+受講料お支払い)をなさる場合、ご紹介者とご紹介された方、各々の受講料30,000円から、3,000円を割引いたします。
【ご紹介割引適用条件】
◆ご紹介者:現在もしくは過去に総合講座を受講されていた方
◆新規ご登録者:総合講座を初めて受講される方
ご紹介割引をご希望の場合は、受付にて現金で受講料(2名分)をお支払いください。銀行振込でのお支払いは受付いたしかねます。
※割引の適用は、ご紹介者様及びに新規ご登録者 各お1人につき1学期1回のみとなります。
※早期割引、2講座目割引等、他の講座対象の割引との併用はいたしかねます。
※すでにお支払いを終えてからのご紹介には割引が適用されませんのでご注意ください。
− 2講座目割引: イタリア語総合講座、その他のイタリア語講座の中から2講座を受講される場合、料金が安い方の講座を10%割引。
− 銀行振込割引: 銀行振込にて総合講座受講料をお支払いいただく場合は、1件のお振込みにつき500円割引。
学習相談 & レベルチェック
イタリア語の学習相談や当館のレッスンをご受講希望の方に向けてレベルチェックを行なっております。
※ご予約制ですので、ご希望の方は、お電話またはメールにてお問合せください。
開講形式について
現在当館では、受講者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮し、8月1日 現在、全てのレッスンを対面およびオンラインでご受講いただける形態で提供しております。
ただし、今後の状況を踏まえながら、全面オンライン開講など調整をさせていただく可能性がありますこと、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
【お問い合わせ・お申し込み】
TEL: 06-6227-8556 Mail: corsi@iicosaka.jp