Inserire i parametri per la ricerca
イタリア文化会館-大阪のイベント特設サイトへようこそ。 イタリア文化会館-大阪は、イタリア外務・国際協力省の海外出先機関として、日本におけるイタリア文化の普及と日伊友好・交流の促進を主な目的として活動しています。 その活動の一環として、イタリア人アーティストを招聘し、演奏会・展覧会・映画上映会・演劇公演など様々な文化催事を開催しています。 このサイトは、現在のように人が集まるイベントを開催することが困難な時期であっても、イタリア文化の普及を中断することなく、日伊間の友情を深めていこうと開設されました。 今も、これまでにイタリア文化会館-大阪が招聘したイタリア人アーティストや今後の招聘を検討中のアーティストたちから日本の皆さまへ寄せられた様々なビデオメッセージやパフォーマンスが届いています。 "La...
今年、名古屋市とトリノ市は姉妹都市提携15周年を迎えました。それを記念して、名古屋市との共催で次のイベントを開催します。(すべて無料) 1)カルロ・アオンツォ監修『イタリア~多彩なマンドリンの世界』(トリノ特別編)...
京都-フィレンツェ姉妹都市提携55周年記念イベントスケジュール
2020 年 9月 22 日 → 2021 年 3月 31 日今年、京都市とフィレンツェ市は姉妹都市提携55周年を迎えました。それを記念して、京都市の支援のもと次のイベントを開催します。(すべて無料) 1)イレーネ・グランディ...
今年、鹿児島市とナポリ市は姉妹都市提携60周年を迎えました。それを記念して、鹿児島市の協力のもと次のイベントを開催します。(すべて無料) 1)カルロ・アオンツォ監修『イタリア~多彩なマンドリンの世界』(ナポリ編)・オンライン配信(2020年10月15日~) 視聴リンク:https://eventionline.net/artist_video/s138/ ・会場上映(2020年10月14日~19日) 山形屋(鹿児島) ・会場上映(2020年12月1日~28日) 海外交流サロン「かごしま館」 2)ダニエレ・セーペ・クインテット...
【チーズセミナー】塩味 ―LA SALINITÀ チーズにとって塩味による味わいとは?!
2021 年 1月 24 日イタリア食文化セミナー【SAPORI D'ITALIA】の人気講座! 1月24日(日)のチーズセミナーのテーマは 「塩味 ―LA...
大阪のイタリアワイン界で活躍する2人が、明るく楽しくお送りするセミナー「VINO BUONO」。イタリアの文化や日常、日本でのイタリアワインの楽しみ方をお話します。大阪で気軽にイタリアを楽しみましょう。 2月20日(土)のセミナーのテーマは、 「品種」です。 ピンからキリまでサンジョベーゼを比較しましょう。 日時:2月20日(土)11:50-13:20 会場:イタリア文化会館-大阪講師:井口卓(ブラブーラ)、尾畑康弘(ヴィネリアヴィアヴィーノ)受講料:会員4,000円 ※お申込みにはカルタ・レオナルド(年会費:1,000円)へのご登録が必要です。 お申し込み期限:2021年2月8日(月) お申し込み・お問い合わせはイタリア文化会館-大阪 Tel:...
【チーズセミナー】 匂い ―L'ODORE くさいの向こう側、チーズ発酵のしくみ
2021 年 2月 28 日イタリア食文化セミナー【SAPORI D'ITALIA】の人気講座! 2月28日(日)のチーズセミナーのテーマは 「匂い ―L'ODORE...
大阪のイタリアワイン界で活躍する2人が、明るく楽しくお送りするセミナー「VINO BUONO」。イタリアの文化や日常、日本でのイタリアワインの楽しみ方をお話します。大阪で気軽にイタリアを楽しみましょう。 3月13日(土)のセミナーのテーマは、 「アウトドア」です。 ピンからキリまでお花見ワインをご紹介します。 日時:3月13日(土)11:50-13:20 会場:イタリア文化会館-大阪講師:井口卓(ブラブーラ)、尾畑康弘(ヴィネリアヴィアヴィーノ)受講料:会員4,000円 ※お申込みにはカルタ・レオナルド(年会費:1,000円)へのご登録が必要です。 お申し込み期限:2021年3月8日(月) お申し込み・お問い合わせはイタリア文化会館-大阪 Tel:...
【チーズセミナー】 コク ―LA PIANEZZA DEL GUSTO 重ねる味、プラスの刺激
2021 年 3月 28 日イタリア食文化セミナー【SAPORI D'ITALIA】の人気講座! 3月28日(日)のチーズセミナーのテーマは 「コク ―LA...