Inserire i parametri per la ricerca
レオナルド・シャーシャ生誕100周年記念日祝賀国立委員会がレオナルド・シャーシャの生誕100周年を祝うため、1月28日23時にイベントを開催します。このイベントはTreccaniのフェイスブック(...
国際ホロコースト記念日にあたり、トリノのCircolo dei LettoriがCentro Internazionale di Studi Primo...
大阪のイタリアワイン界で活躍する2人が、明るく楽しくお送りするセミナー「VINO BUONO」。イタリアの文化や日常、日本でのイタリアワインの楽しみ方をお話します。大阪で気軽にイタリアを楽しみましょう。 1月16日(土)のセミナーのテーマは、 「ソムリエの休日」です。 ピンからキリまで飲むテクニックをお教えします。 日時:1月16日(土)11:50-13:20 会場:イタリア文化会館-大阪講師:井口卓(ブラブーラ)、尾畑康弘(ヴィネリアヴィアヴィーノ)受講料:会員4,000円 ※お申込みにはカルタ・レオナルド(年会費:1,000円)へのご登録が必要です。 お申し込み期限:2021年1月12日(火) お申し込み・お問い合わせはイタリア文化会館-大阪 Tel:...
【ワインセミナー】VINO BUONO「スパークリングワイン」
2020 年 12月 05 日大阪のイタリアワイン界で活躍する2人が、明るく楽しくお送りするセミナー「VINO BUONO」。イタリアの文化や日常、日本でのイタリアワインの楽しみ方をお話します。大阪で気軽にイタリアを楽しみましょう。 12月5日(土)のセミナーのテーマは、 「スパークリング」です。 年末年始に欠かせないスパークリングワイン。シチュエーション毎の使い分けを伝授。 日時:12月5日(土)13:30-15:00 会場:イタリア文化会館-大阪講師:井口卓(ブラブーラ)、尾畑康弘(ヴィネリアヴィアヴィーノ)受講料:会員4,000円 ※お申込みにはカルタ・レオナルド(年会費:1,000円)へのご登録が必要です。 お申し込み期限:2020年11月30日(月) お申し込み・お問い合わせはイタリア文化会館-大阪 Tel:...
イタリア・デザイン・デー2020 喜多俊之&マッテーオ・ヴェルチェッローニ講演会
2020 年 11月 25 日 → 2020 年 12月 31 日イタリアン・デザイン・デー2020を記念し、日本を代表するデザイナーの喜多俊之氏が、イタリア人建築家のマッテーオ・ヴェルチェッローニ氏をゲストに迎え『未来を描く-発展・革新・持続可能性そして美しさ-』をテーマにイタリア、そして日本のデザインについて語ります。 喜多...
イタリア外務・国際協力省が他のイタリア政府機関と協力して展開している世界イタリア料理週間2020を記念して、食の専門家たちによるWEBイベントを以下のとおり開催いたします。 1)石田雅芳氏監修スローフードWEBセミナー『肉おじさん東西対決』: https://eventionline.net/artist_video/s184/ 2)富松恒臣氏WEB講演会『ピエモンテの食文化』: https://eventionline.net/artist_video/s185/ 3)京都イタリア料理研究会(有志)WEBお料理教室 ①リストランテ...
【チーズセミナー】食感 ―"LA CONSISTENZA" 咀嚼で感じる刺激 口の中で味わう触覚のセンサー
2020 年 11月 22 日イタリア食文化セミナー【SAPORI D'ITALIA】の人気講座! 11月22日(日)のチーズセミナーのテーマは 「食感 ―"LA...
「日本におけるイタリア年」をきっかけに2001年の春に始まり、毎年1万人を超える観客が訪れる恒例イベントとなったイタリア映画祭は今年で20回目の節目を迎えました。例年通りゴールデンウィークに開催を予定していたものの新型コロナウイルスの影響で延期となっていましたが、今回、リアル上映&オンライン配信のハイブリッド形式で開催することになりました。 公式ホームページはこちら リアル上映 会場:イタリア文化会館アニェッリホール スケジュール 11月13日(金) 14:00(開場...
大阪のイタリアワイン界で活躍する2人が、明るく楽しくお送りするセミナー「VINO BUONO」。イタリアの文化や日常、日本でのイタリアワインの楽しみ方をお話します。大阪で気軽にイタリアを楽しみましょう。 11月22日(土)のセミナーのテーマは、 「赤ワイン」です。 バリエーション豊富なイタリアの赤ワイン。さらに美味しく飲むためのテクニックもお教えします。 日時:11月14日(土)13:30-15:00会場:イタリア文化会館-大阪講師:井口卓(ブラブーラ)、尾畑康弘(ヴィネリアヴィアヴィーノ)受講料:会員4,000円※お申込みにはカルタ・レオナルド(年会費:1,000円)へのご登録が必要です。 お申し込み期限:2020年11月9日(月) お申し込み・お問い合わせはイタリア文化会館-大阪 Tel:...
キアラ・カンパラ監督作品『愛することのレッスン』日本プレミア上映
2020 年 11月 07 日ヴェネツィア注目作家の作品を日本初公開! 京都ヒストリカ国際映画祭の人材育成プログラム「京都フィルムメーカーズラボ(KFL)」、ヴェネツィア・ビエンナーレの映画部門によるプロジェクト「ビエンナーレ・カレッジ・シネマ」、イタリア文化会館-大阪の連携による特別上映プログラム。 詳細および最新情報は同映画祭の公式ホームページ(https://historica-kyoto.com/)をご覧ください。 愛することのレッスン...
Fare Cinema フェデリコ・フェリーニ生誕100周年記念上映会
2020 年 11月 03 日フェリーニ監督の映像魔術をゴージャスな歴史劇で堪能 ローマのメジャー・スタジオであるチネチッタを拠点に活躍した巨匠フェデリコ・フェリーニ監督。2020年はその生誕100年にあたり、フェリーニ監督が、歴史劇というジャンルで、その奔放なイマジネーションを炸裂させた2作品を取り上げます。 1950年の『寄席の脚光』以降、40年にわたって『道』『カビリアの夜』『甘い生活』といった名作を手掛けたフェリーニ。その独創的な作品群は映画のみならず、音楽、絵画、舞台、写真といったあらゆるアートに多大な影響を及ぼしました。 フェリーニ生誕100周年を記念し、「京都ヒストリカ国際映画祭2020」において、次の4Kデジタルリマスター版のフェリーニ作品2本を上映いたします。 ▶...
Quadriennale d'arte 2020 (11月6日更新) Quadriennale d'arte 2020 We have waited for so long. Now, for italian...
【チーズセミナー】視覚 ―"L'ASPETTO" そそる色覚 感覚を起こすシズル感
2020 年 10月 25 日イタリア食文化セミナー【SAPORI D'ITALIA】の人気講座! 10月25日(日)のチーズセミナーのテーマは 「視覚...
イタリア娯楽映画の進行形-エドアルド・レオ特集上映(京都会場/オンライン)
2020 年 10月 23 日 → 2020 年 10月 29 日エドアルド・レオを知っていますか? 1972年、ローマ生まれ。大学在籍時から端役として映画やドラマに出演。エットレ・スコラやジジ・プロイエッティといったイタリア映画のレジェンドとも交流を持つ生粋のローマっ子だが、好きな監督はキューブリック。『いつだってやめられる』3部作や『おとなの事情』など、日本でも話題になった人気作に多数出演している。いわゆる顔立ちの整ったイタリア人俳優とは一線を画する三枚目キャラ。情けない中年を演じさせたら右に出る者はいない俳優、そして近年は監督としても評価が高まる「イタリア映画の新たな才能」なのです! 【日時】 10月23日(金)~29日(木)...
アンドレア・ロモリ講演会『アルトリ・モンディと宇宙船サジタリウス』
2020 年 10月 19 日 → 2020 年 12月 31 日第20回世界イタリア語週間-言葉とイメージのはざまで:グラフィティ、イラストレーション、漫画-特別後援 イタリア共和国大統領 第20回世界イタリア語週間は、2020年10月19日~25日まで「言葉とイメージのはざまで:グラフィティ、イラストレーション、漫画」をテーマに開催されました。 それを記念し、イタリア文化会館-大阪は、日本のアニメ『宇宙船サジタリウス』(日本アニメーション)の原作となった漫画『ALTRI...
L'Italiano tra parola e immagine: Graffiti, illustrazioni, fumetti
2020 年 10月 19 日 → 2020 年 10月 25 日例年通り、goWare出版社はクルスカ学会の書籍を発表いたしました。クラオウディオ・チチョーラ氏、パオロ・ダキッレ氏の著作は今月25日まで無料でダウンロードが可能です。 ダウンロードリンク Descrizione Codice...
XX Settimana della Lingua italiana nel mondo
2020 年 10月 19 日 → 2020 年 10月 25 日XX Settimana della Lingua italiana nel mondoSotto l'Alto Patrocinato del Presidente della Repubblica Lunedì...
大阪のイタリアワイン界で活躍する2人が、明るく楽しくお送りするセミナー「VINO BUONO」。イタリアの文化や日常、日本でのイタリアワインの楽しみ方をお話します。大阪で気軽にイタリアを楽しみましょう。 10月17日(土)のセミナーのテーマは、 「白、ロゼワイン」です。 多様な気候、多岐にわたる品種を説明しながら、秋に美味しく飲める白、ロゼワインをご紹介します。 日時:10月17日(土)13:30-15:00会場:イタリア文化会館-大阪講師:井口卓(ブラブーラ)、尾畑康弘(ヴィネリアヴィアヴィーノ)受講料:会員4,000円※お申込みにはカルタ・レオナルド(年会費:1,000円)へのご登録が必要です。 お申し込み期限:2020年10月12日(月) お申し込み・お問い合わせはイタリア文化会館-大阪 Tel:...
Lucca Project Contest - Giovanni Marinelli
2020 年 10月 12 日 → 2020 年 12月 31 日XX Settimana della Lingua Italiana nel Mondo L’italiano tra parole e immagine: graffiti, illustrazioni, fumettiSotto...
イタリア・ネル・クオーレ 〜チャリティーコンサート for イタリア〜
2020 年 9月 27 日Con l’Italia nel Cuore イタリア・ネル・クオーレ〜チャリティーコンサート for イタリア〜 2020年9月27日(日)2回公演A公演...