当サイトは技術的(必須)及び分析用クッキーを利用しています。
サイト閲覧を継続するとクッキーの利用に同意したとみなされます。

絵本の読み聞かせ会 『むかしむかしポンペイは・・・』

「イタリア語の絵本を楽しもう」は、イタリア語の絵本の朗読を通して、こどもたちにイタリア語とイタリア文化に親しんでもらうことを目的に、西日本の公的機関や文化センターで開催している絵本の読み聞かせ会です。
「こどもたちのイタリア」はイタリア文化会館-大阪の児童教育プロジェクトです(フェデリカ・ズガルビ監修)。
各イベントにイタリア語と日本語での生き生きとした楽しい朗読が含まれます。
絵本『むかしむかしポンペイは・・・』(文:フェデリカ・ズガルビ、絵:今井康雄)の試作版は、昨年11月に、兵庫県立美術館で『ポンペイの壁画展』が開催されたおりに紹介されました。
そして、この企画は、ソレント市の後援をいただきました。
次の読み聞かせ会は、『ポンペイの壁画展』が巡回する山口県立美術館にて、3月5日13時30分~14時に山口県立美術館で実施する予定です。

  • 主催: 山口県立美術館、イタリア文化会館-大阪
  • 協力: ソレント市