京都ヒストリカ国際映画祭開催!
世界でただひとつ「歴史」をテーマにした映画祭「京都ヒストリカ国際映画祭」が今年も11月2日~13日まで京都文化博物館で開催されます!(公式ホームページ http://www.historica-kyoto.com/ )
ヒストリカ・スペシャルでは、日本でもCMで大人気のハリウッドスター、トミー・リー・ジョーンズ氏の来場が決定!
19世紀のアメリカ中西部を舞台にした映画『ホームズマン』の日本初上映&トークショーを開催します。
また、全米興収TOP10入りを果たした世界注目のインド映画 『BAAHUBALI(バーフバリ): THE BEGINNING(原題)』を日本で初めて上映します!
ヒストリカ・ワールドでは今年も200本を超える最新歴史映画の中から厳選されたデンマーク・ロシア・スイス・中国の4作品を上映します。
テーマを絞った歴史映画を特集するヒストリカ・フォーカスでは、 “忍者エボリューション”と題して世界中を魅了する忍者映画を大特集!
昨年度に引き続き、東京国際映画祭(TIFF)との連携のほか、新たな連携企画として、アジア全域版・アカデミー賞「アジア・フィルムアワード(AFA)」と連携。過去のノミネート・受賞作品を上映します。
また、イタリア好きにおすすめしたいのが、11月4日上映の『私が棄てたナポレオン』。これは、本映画祭人材育成プログラム・京都フィルムメーカーズラボに過去参加したイタリア人若手監督ジョルジア・ファリーナによる日本初公開の長編作品です。上映当日は、監督本人が来場してのトークイベントも予定されています。イタリアの映画人が来日する数少ない機会をお見逃しなく!
『私が棄てたナポレオン』
わずか1日で仕事も恋愛も失ったアニータ 復讐のため立ち上がる!・・・新進女性監督がお届けする痛快ブラックコメディが日本上陸!
http://www.imdb.com/title/tt4571838/?ref_=nm_knf_i2
また、ファリーナ監督もかつて参加した Kyoto Filmmakers Lab 2016 の情報はこちら http://www.kyotofilmmakerslab.com/