当サイトは技術的(必須)及び分析用クッキーを利用しています。
サイト閲覧を継続するとクッキーの利用に同意したとみなされます。

華コンサート ソプラノ&テノール歌の響演 「春風に揺れる菊桃」

数多くの東洋古美術、国宝や重要文化財が展示されている奈良市の大和文華館の講堂で、ソプラノ歌手フェルナンダ・コスタを迎え、リサイタルが行われます。ミラノ・スカラ座でも響いたパワフルな声によるオペラのアリアやロマンツァ、共演のテノール古橋郷平のアリアやカンツォーネをお聴きください。美術館は文華苑とよばれる自然園に囲まれており、四季を通じての花も楽しめます。出演者:フェルナンダ・コスタ(ソプラノ)  古橋郷平(テノール)  長町順史(ピアノ)

プログラム:歌劇「トスカ」より“歌に生き、恋に生き”歌劇「リゴレット」より“女心の歌”理想の人マレキャーレカタリ・カタリ初恋 ほか※曲目は変更になる場合がございます。ご了承ください。※コンサート自体は無料ですが、大和文華館への入館料(大人620円)が別途必要です。場所:大和文華館・講堂(奈良県奈良市学園前1-11-6)℡(0742)45-0544http://www.kintetsu.jp/yamato/foreign/english.htmlアクセス:近鉄奈良線(学園前駅)下車 南出口より徒歩約7分 無料駐車場ありフェルナンダ・コスタ FERNANDA COSTA(ソプラノ)ミラノ音楽院声楽家卒業。1983年レッチェにて「ドン・パスクワーレ」ノリーナ役でデビューを果たす。ミラノ・スカラ座、ローマ・オペラ座、ナポリ・サン・カルロ劇場、ミュンヘン国立劇場などイタリアを中心にヨーロッパの主要な劇場に多数出演。「アラベラ」(R.シュトラウス)「シンデレラ」(ロッシーニ)「ラ・ボエーム」「ルチア」「リゴレット」「仮面舞踏会」「トスカ」「蝶々夫人」に出演するなど、国際的ソプラノ歌手として活躍している。古橋郷平(テノール)沖縄県立芸術大学卒業。同大学院修了。ボローニャ国立音楽院留学。ボローニャ市立歌劇場にてデビューを果たす。イタリア各地で演奏会に出演。日本では「魔笛」「コシ・ファン・トゥッテ」、「リゴレット」のマントヴァ公爵役で好評を博す。モーツァルト、ヴェルディ「レクイエム」等のソリストを務める。光明皇后1250年御遠忌法要記念(東大寺大仏殿内)にて御歌奉納。トスティ歌曲国際コンクールアジア予選大会優勝、トスティ歌曲コンクールイタリア本選大会3位。東京二期会会員。

  • 主催: \N
  • 協力: \N