「4Big Players & 友情のサビーナ・オーケストラ」コンサート
“友情の音楽で世界をつなごう”を合言葉に、イタリアの音楽家と日本の若い音楽家らで2006年に結成した「友情のサビーナ・オーケストラ」が、ザ・シンフォニーホール(大阪市)でコンサートを行います。
毎回、多彩な共演者とのコラボレーションで定評のある「友情のサビーナ・オーケストラ」の今秋の共演者は、このオーケストラの結成メンバーでありカリアリ歌劇場の首席トランペット奏者で最近ではソリストとしても活躍し“深く…魂に触れるサウンド”によって聴衆の心を掴んでいるトランペット奏者のヴィニーチョ・アレグリーニ、そして弟でこの秋ローマ・サンタ・チェチーリア国立管弦楽団のホルン奏者として来日するサビーノ・アレグリーニ、先日若干25歳の若さでローマ・サンタ・チェチーリア国立管弦楽団の首席トロンボーン奏者に就任したアレグリーニ兄弟の幼なじみエンツォ・トゥリツィアーニら、3名のイタリアを代表する若手音楽家たちを迎えます。そして、2011年のコンサートでヴィニーチョと初共演して以来の親友、フランス出身のトランペット奏者アンドレ・アンリも加わり、豪華な4人の金管奏者たちとのコンサートです。
4人のBig Playerが一堂に会す夢の協演を、ぜひお聴き逃しありませんよう、現在チケット(全席指定)を販売中ですので、どうぞお早めにお申し込みください。
≪チケットのご優待≫
■Carta Leonardo(イタリア文化会館-大阪の友の会カード)会員の皆さまとご同伴の方は、チケットが10%割引になります。お申し込み時に会員番号とお名前、ご来場人数をお伝えください。
(ザ・シンフォニーホールのチケットセンターでご購入の場合は、優待となりませんのでご注意ください)
■ご予約は、電話・ファックス・メールで受け付けています。
■会員の方で、すでに当公演のチケットを購入されている方は、当協会までご連絡ください。
【料金】 S席5,000円→4,500円
A席4,000円→3,600円
B席3,000円→2,700円(全席指定/当日500円増)
≪コンサート詳細≫
【開催日時】2014年11月21日(金)19:00開演(18:00開場)
【会場】ザ・シンフォニーホール
【出演】ヴィニーチョ・アレグリーニ(トランペット)
アンドレ・アンリ(トランペット・指揮)
サビーノ・アレグリーニ(ホルン)
エンツォ・トゥリツィアーニ(トロンボーン)
「友情のサビーナ・オーケストラ」
「サビーナ・ウインドアンサンブル」「ブラス・アンブル」
【演奏予定曲】
■アヴェ・ヴェルム・コルプス/モーツァルト作曲 (大編成のブラス・アンサンブルによる演奏)
■トランペット協奏曲/フンメル作曲(独奏トランペット:ヴィニーチョ・アレグリーニ)
■4Big Players&「サビーナ・ウインドアンサンブル」による ジャズやシャンソンなど
■トランペットとオーケストラ 夢の協演 (独奏トランペット:ヴィニーチョ・アレグリーニ、アンドレ・アンリ)
サマータイム/ガーシュイン作曲 、オペラ「ラ・ボエーム」より/プッチーニ作曲 ほか
■交響曲第7番「未完成」/シューベルト作曲 (指揮:アンドレ・アンリ)
【主催】イタリア生活文化交流協会「友情のサビーナ・オーケストラ」
【協力】イタリア・エレウテラ文化協会、Musicians for Human Rights
【後援】イタリア文化会館—大阪、大阪日伊協会、関西トランペット協会、いけだ市民文化振興財団、豊中市、豊中市教育委員会、京都市教育委員会、日本福音ルーテル京都教会、学校法人箕面自由学園、大阪音楽大学、大阪楽友協会、沙羅の木会(相愛大学音楽学部同窓会)、相愛大学、東京音楽大学校友会、同志社女子大学音楽学会《頌啓会》、兵庫県立西宮高校音楽科同窓会 音華会、京都・堀音同窓会、掘音父母の会、武庫川女子大学音楽学部、京都音楽家クラブ
【チケットご予約・主催・問い合わせ】
イタリア生活文化交流協会「友情のサビーナ・オーケストラ」
〒560-0032 大阪府豊中市蛍池東町2-1-3
TEL:06-6844-8787/FAX:06-6844-8788
Email:hotaru@sabina-net.jp
※詳細はホームページをご覧ください→ http://www.sabina-net.jp