当サイトは技術的(必須)及び分析用クッキーを利用しています。
サイト閲覧を継続するとクッキーの利用に同意したとみなされます。

【イタリア留学フェア】講演会「関西初のカラヴァッジョ展に寄せて」

caravaggio

 

 【イタリア留学フェア】 講演会「関西初のカラヴァッジョ展に寄せて」

バロック美術の先駆者として知られるイタリアの天才画家カラヴァッジョ(1571~1610年)。今年12月から来年2月にかけて、関西で初めてとなるこの画家の展覧会があべのハルカス美術館で開催されます。今回のセミナーでは、この展覧会に出品される彼の作品を取り上げ、その見どころについてお話しします。

■【開催日時】

11月8日(金曜日) 10時30分~12時00分 ※入場無料、事前予約制

■【会場】

〒530-8383 大阪市北区角田町8番47号
阪急グランドビル30階 阪急交通社 内
※講演会の予約はこちらから

 

講師 木村太郎(きむらたろう)
プロフィール:
1978 年、北海道生まれ。2007 年、大阪芸術大学大学院博士課程修了。博士(芸術文化学)。2012 ~ 14 年にピサ大学美術史学科留学(イタリア政府給費留学生)。現在、大阪芸術大学・神戸女学院大学非常勤講師。専門はイタリア・バロック絵画史。
論文に「Analisi iconografica del “San Giovanni Battista nel deserto” del Caravaggio della Galleria Borghese di Roma」『Artibus
et Historiae』(2015 年)など。著書に『カラヴァッジョを読む-二点の通称《洗礼者聖ヨハネ》の主題をめぐって』(三元社、2017 年)

 

  • 主催: イタリア文化会館‐大阪
  • 協力: 阪急交通社