当サイトは技術的(必須)及び分析用クッキーを利用しています。
サイト閲覧を継続するとクッキーの利用に同意したとみなされます。

名古屋市・トリノ市姉妹都市提携20周年記念:トリノ・エジプト博物館 クリスチャン・グレーコ館長講演会&ソプラノリサイタル

トリノチラシ_無害化済-1

トリノ市との姉妹都市提携が令和7年度に20周年を迎えることを記念し、トリノ市にあるエジプト博物館のクリスチャン・グレーコ館長が来日。開館200年を迎えたエジプト博物館に関する講演会を行います。

また、一般社団法人イタリア音楽振興会代表理事で名古屋を中心に活躍のオペラ歌手 金澤澄華さんのコンサートも同日開催。

 

名古屋市・トリノ市姉妹都市提携20周年記念:トリノ・エジプト博物館 クリスチャン・グレーコ館長講演会&ソプラノリサイタル

日時:1月25日(土)13:30~15:45 (13:00開場)

会場:名古屋市公館レセプションホール(名古屋市中区三の丸三丁目2番5号)

要予約:申し込み期間 1月14日 9:00~1月24日 17:00 webフォーム(QRコード)または電話
1グループ5名まで、名古屋市在住の小学生以上の方。お申し込みは先着順とし、定員に達し次第締め切ります。

お問い合わせ・お申込み:コンサート運営事務局 株式会社オンデスク

TEL:052-683-4631(電話での受付は平日9:00~17:00のみ)

 

クリスチャン・グレーコ

世界的に高名なエジプト考古学者。

2014年よりトリノ・エジプト博物館の館長を務め、展示のリニューアルや数々の重要な国際プロジェクトを推進。2019年と2022年にARTRIBUNEが選ぶ「最優秀博物館館長賞」を受賞。
2023年にはトリノ商工会議所により「トリノ人・オブ・ザ・イヤー」に選ばれる。これまでに約100件の論文を発表し、国際会議で多数の講演を行うなど、博物館運営と考古学分野で活躍している。

2020年にイタリア共和国功労カヴァリエーレ勲章を、2024年にトリノ市の名誉市民となり市章を授与された。

 

金澤澄華(ソプラノ)
武蔵野音楽大学大学院修了。
第1 0 回L . チェッリテッリ国際音楽コンクール声楽部門優勝( イタリア・ブレーシャ) 。
名古屋二期会「ラ・ボエーム」ムゼッタでデビュー後、数々のオペラに出演。
元パルマ王立歌劇場の合唱団員。現在、日本と欧州を行き来しながら活動中。
一般社団法人イタリア音楽振興会代表理事、東京二期会準会員。

  • 主催: イタリア文化会館-大阪、名古屋市、名古屋姉妹友好都市協会