【イタリア留学フェア】 講演会「イタリアでは誰もが知る演劇界の王、エドゥアルド・デ・フィリッポ(1900-1984)について」
エドゥアルド・デ・フィリッポ(1900-1984)の没後35年となる今年、イタリア留学フェアの場を借りて、この偉大なる劇作家を記念し、同時に日本でも知ってもらい称揚いただく機会を持ちたいと思っています。
エドゥアルド・デ・フィリッポは、イタリア国内外で単にエドゥアルドという名でも知られ、国際的にも、演劇界における1900年代の巨匠の一人とされています。
彼の多くの作品は、映画化され大成功を収めました。中でも、喜劇『Filumena Marturano』は、マルチェッロ・マストロヤンニとソフィア・ローレンが共演したヴィットーリオ・デ・シーカ監督『Matrimonio all’italiana』として映画化されました。
ドリアーノ・スーリスは1974年から1981年まで在日、イタリア会館・福岡館長を務めました。今回、イタリア留学フェアにご臨席、エドゥアルド・デ・フィリッポとその作品についてお話くださいます。また、その作品の内二点については、スーリス氏によって日本語字幕付きDVD付属の書籍として翻訳出版されています。
講師:Doriano Sulis(イタリア会館-福岡 館長)
■【開催日時】
11月9日(土曜日) 10時30分~12時00分 ※入場無料、事前予約制
■【会場】
〒530-8383 大阪市北区角田町8番47号
阪急グランドビル30階 阪急交通社 内
※講演会の予約はこちらから