当サイトは技術的(必須)及び分析用クッキーを利用しています。
サイト閲覧を継続するとクッキーの利用に同意したとみなされます。

アーカイブ

検索フォーム
Reset
終了したイベント 土 9月 13 2014土 9月 13 2014
BIWAKOビエンナーレ

泡沫/UTAKATA 2001年より滋賀県近江八幡を舞台に繰り広げる国際芸術祭 BIWAKOビエンナーレは 今年、「泡沫/UTAKATA」をテーマに 6回目を迎える。総合ディレクター 中田洋子氏のもと、近江八幡市旧市街や […]

続きを読む
終了したイベント 火 9月 09 2014火 9月 09 2014
TACT/FEST 大阪国際児童青少年アートフェスティバル

TACT/FESTとは、大阪国際児童青少年アートフェスティバル(Osaka International Art Festival for Kids)の愛称です。2007年に児童演劇のフェスティバルとしてスタートして以来、 […]

続きを読む
終了したイベント 火 9月 02 2014火 9月 02 2014
ファブリッツィオ・ボッソ・クァルテット 大阪公演

トリノ出身の世界的ジャズ・トランペット奏者が大阪上陸! イタリア・トリノ出身の世界的ジャズ・トランペット奏者ファブリッツィオ・ボッソ率いるクァルテットが、今秋、大阪と熊本でライブを行います。90年代からジャズ界で活動を始 […]

続きを読む
終了したイベント 木 8月 28 2014木 8月 28 2014
美術史講座 開講決定

講師はイタリア・バロック絵画史専門 木村太郎先生 イタリアは魅惑的な作品の宝庫!才能あふれる芸術家たちを多く輩出してきました。この講座ではそんなイタリアでも特に人気の高い4人の芸術家を取り上げ、その生涯と作品をわかりやす […]

続きを読む
終了したイベント 金 8月 22 2014金 8月 22 2014
イタリアオリーブオイル ブラッシュアップセミナー

シチリア州の希少新品種について/高品質のオリーブオイル作りに求められる要素 毎日の生活の中で活躍するオリーブオイル。そんなオリーブオイルセミナーについての最新の情報をイタリアより専門家を講師に迎えてセミナーを行います。既 […]

続きを読む
終了したイベント 金 8月 08 2014金 8月 08 2014
コンペティション・芸術 ファヴァーラ “Farm Cultural Park” アーティスト・イン・レシデンス プロジェクト

ファヴァーラ “Farm Cultural Park” アーティスト・イン・レシデンス プロジェクト シチリア「アグリジェント神殿の谷」から6キロ、人口3万人の村ファヴァーラ。そこには2010年に現代アート展示スペース及 […]

続きを読む
終了したイベント 日 7月 20 2014日 7月 20 2014
セッテスタンツェ 神戸公演

新古典イタリア歌曲 七つの部屋 新古典イタリア歌曲『Sette Stanze』〜7つの部屋〜 七つの色の部屋に住む、七人の女性たち。そして七つの恋の歌。 17-18世紀のイタリアの詩が、日本人作曲家によるクラシカル・クロ […]

続きを読む
終了したイベント 日 7月 13 2014日 7月 13 2014
「音楽のアペリティーヴォ」

外国で活躍したイタリア人作曲家 音楽学研究家フィリッピーニ氏と音楽話+アペリティーヴォ 「音楽のアペリティーヴォ」外国で活躍したイタリア人作曲家 7月13日から8月3日までの日曜日 18:00-21:00 音楽学研究家エ […]

続きを読む
終了したイベント 日 7月 13 2014日 7月 13 2014
セッテスタンツェ 京都公演

新古典イタリア歌曲 七つの部屋 新古典イタリア歌曲『Sette Stanze』〜7つの部屋〜 七つの色の部屋に住む、七人の女性たち。そして七つの恋の歌。 17-18世紀のイタリアの詩が、日本人作曲家によるクラシカル・クロ […]

続きを読む
終了したイベント 土 7月 12 2014土 7月 12 2014
マルコ・ベロッキオ特集

ベルナルド・ベルトルッチと共に現代イタリア映画を牽引してきた巨匠マルコ・ベロッキオ。映画史に燦然と輝く名作『ポケットの中の握り拳』で衝撃的なデビューを果たした彼は、現在に至るまでイタリアの光と影を切り取り、社会に刺激を与 […]

続きを読む