ケッコ・フォルナレッリ・トリオ ジャズコンサート in 名古屋
日時: 2016年10月28日(金) 18:30開場 19:00開演 場所: 名古屋市中川文化小劇場 名古屋市中川区吉良町178番地の3 TEL. 052-369-1845 料金: 3,000 […]
続きを読むミルコ・シニョリーレ イベント ディナー
スイスホテル南海大阪 イタリアンレストラン&スカイバー「タボラ36」 ミルコ・シニョリーレ イベント ディナー イタリアジャズ界の第一線で活躍中のイタリア人ピアニスト「ミルコ・シニョリーレ」の演奏とともに、「タボラ36」 […]
続きを読むアレッサンドラ・マリア・ボナノッテ写真展 『明暗』
日伊国交150周年を記念して、イタリア文化会館-大阪と堺市は、イタリアの写真家アレッサンドラ・マリア・ボナノッテの作品展を開催します。 ボナノッテはこれまで世界中の自然と文化、人々を撮影してきました。特に近年は日本に強く […]
続きを読むMOUSTACHE PROWN JAPAN TOUR
イタリア・ファザーノ出身の3ピース・バンド Moustache Prawnが日本ツアーを行います! 西日本での公演予定は次の通りです。 10/12 JAMMIN’ (名古屋) 10/13 FLAMINGO T […]
続きを読む大阪:バイオリンエア - ルカ・チャルラ・カルテット
イタリアン JAZZ & FOLK バイオリンコンサート ルカ・チャルラは、スタンダードなものと即興演奏が、また、伝統的なものと現代性が見事に調和した魔法のような音の魅力で、ジャンルの境界を超越するアーティスト […]
続きを読むデュオ・アルテルノ秋篠サロンコンサート
フランチェスコ・パオロ・トスティの没100年を記念して、夢のコンサートをお届けします。 ●場所 秋篠音楽堂ロビー●料金 1,000円秋篠うたくらぶ会員無料 (全自由席)●チケット取扱 秋篠音楽堂 TEL […]
続きを読むイタリアの発見・イタリアの魅惑—近代日本におけるイタリア像とその変遷
日伊国交樹立150周年記念シンポジウム このシンポジウムでは、19 世紀半ばから第二次世界大戦終焉までのほぼ百年にわたる近代日本の中で、イタリアの位置付けを考えます。東京・京都での展覧会「近代日本のイタリア発見ー岩倉使節 […]
続きを読むイアン・アート写真展 『水の下のヴェネツィア』
あるアーティストの視点から見た気候変動・地球温暖化問題 「大洋に内海、そしてヴェネツィアのような夢のように素晴らしい街は、多くのロマンチックな人々を魅了するが、気候変動の危機は私たちが未来に夢見る可能性を阻害しつつある。 […]
続きを読む近代日本のイタリア発見—岩倉使節団の記録から
岩倉使節団は1873(明治6)年5月の約1ケ月間、イタリア各地を訪問しました。すでに米・英・仏・独などの欧米各国を歴訪し、近代国家の仕組みや最新の技術を見学してきた彼らに、イタリアは驚きの印象を与えました。すなわち、西洋 […]
続きを読むCorsi Autunnali 2016
2016年秋講座は9月26日(月)より始まります! 各講座の授業内容と宿題はこちらより確認できます! レベル紹介 PRincipiante; 入門: イタリア語学習入門者を対象。リスニング、ヒアリング、読み書きを […]
続きを読む