当サイトは技術的(必須)及び分析用クッキーを利用しています。
サイト閲覧を継続するとクッキーの利用に同意したとみなされます。

アーカイブ

検索フォーム
Reset
終了したイベント 月 11月 02 2015月 11月 02 2015
ル・ロワイヤルモンソー・ラッフルズ パリ × スイスホテル南海大阪 夢のコラボレーションディナー

スイスホテル南海大阪と、フランス パリに君臨する世界最高級ホテル「ル・ロワイヤルモンソー・ラッフルズ パリ」の夢のコラボレーションイベントが実現します! 同ホテル内ミシュラン星付きイタリアンレストラン「イル・カルパッチョ […]

続きを読む
終了したイベント 日 11月 01 2015日 11月 01 2015
エツィオ・ギバルド / アコーディオンコンサート in Dazaifu

アコーディオンひとつで想像を超える演奏を繰り広げる新進気鋭の若手アコーディオニスト「エツィオ・ギバウド」がイタリアから初来日。九州で彼のアコーディオン独奏に出会えるのは、ここ大宰府だけ。この機会をお見逃しなく!※10月3 […]

続きを読む
終了したイベント 火 10月 27 2015火 10月 27 2015
The masks of the Italian: Commedia dell’Arte

Fraternal Compagnia 「コンメディア・デッラルテ」とは16世紀より伝わるイタリアの伝統芸術で劇場の元祖と言われています。イタリアのボローニャより役者が来日してコンメディア・デッラルテを公演します。皆様お […]

続きを読む
終了したイベント 土 10月 24 2015土 10月 24 2015
無限の風景

アントニオ・ペドレッティの歩みにおける風景 京都と大阪 アート コモと京都、大阪をつなぐMAGギャラリーの文化の架け橋プロジェクト第二弾がフィーチャーするのは、現代のもっとも重要な風景画家アントニオ・ペドレッティだ。この […]

続きを読む
終了したイベント 月 10月 19 2015月 10月 19 2015
レオナルド・ダ・ヴィンチはどのような人間だったのか(全3回)

レオナルド・ダ・ヴィンチはどのような人間だったのか? イタリア・ルネサンス期が生んだ天才、レオナルド・ダ・ヴィンチ。絵画、彫刻、建築、音楽、科学、数学、工学、発明、解剖学、地質学、植物学など様々な分野に顕著な業績を残した […]

続きを読む
終了したイベント 日 10月 18 2015日 10月 18 2015
Enrico Rava meets SOUPSTAR(Giovanni Guidi/Gianluca Petrella)

~イタリアの至宝、奇跡のSHIKIORI公演~ Fukuoka, Jazz 作成中

続きを読む
終了したイベント 金 10月 16 2015金 10月 16 2015
ミツオ・ミヤハラ展

名古屋・トリノ姉妹都市提携10周年記念 名古屋、アート ミヤハラ・ミツオ (1948 年、東京生まれ) 1960年代に留学のためイタリアに渡り、トリノ国立美術アカデミー(彫刻科)を卒業後イタリア国籍を取得し、画家、及び国 […]

続きを読む
終了したイベント 水 10月 14 2015水 10月 14 2015
ケッコ・フォルナレッリ・トリオ

Japan Tour 2015 バーリ出身のピアニスト、ケッコ・フォルナレッリ率いるケッコ・フォルナレッリ・トリオが大阪Abeno Rocktownに登場!ジャズ愛好家必見のコンサートを是非お楽しみください。入場料一般: […]

続きを読む
終了したイベント 月 10月 12 2015月 10月 12 2015
イタリアへの旅 7 ミラノ

イタリア文化会館-大阪の講師が生まれ故郷の文化や特色について語ります♪第7回目はアレッサンドラ先生が皆さんをミラノへご案内! (セミナーは日本語で行われます)日時:10月12日(月) 14:00-14:45 (45分) […]

続きを読む
終了したイベント 日 10月 11 2015日 10月 11 2015
The Union

アメリカ村 音楽祭 大阪、フェス Presentazione dell’evento (seconda lingua)

続きを読む