イタリアへの旅⑤ シラクーザ
イタリア文化会館-大阪の講師が生まれ故郷の文化や特色について語ります♪第5回目はティナ先生が皆さんをシチリアはシラクーザへご案内! (セミナーは日本語で行われます)日時:8月29日(土) 16:30-17:15 (45分 […]
続きを読むRinascita : Mistèro
鬼界順イタリア写真展 イタリア中部3週(トスカーナ・ウンブリア・ラツィオ)の町や村を舞台に、美しい自然や歴史の深さを物語る街並み、そこに暮らす人々や動物たちの息づかいが感じられる瞬間をレリーズしました。 鬼界 順 (きか […]
続きを読むマッシモ・マルケーゼ ルネサンス・リュート リサイタル
レオナルド・ダ・ヴィンチのリュート マッシモ・マルケーゼの来日ツアーの最終公演はソロ演奏となります。レオナルド・ダ・ヴィンチの世界、彼が交流を培っていた音楽家の作曲に焦点をあてていきます。ルネッサンス時代を代表する楽器、 […]
続きを読むイタリア・ルネサンス音楽の世界
ダヴィンチの音楽の世界 堺市博物館特別コンサート 京都のコンサートの次は堺市博物館にてマッシモ・マルケーゼ、マヌエル・スタロポリと端山梨奈のトリオはレオナルド・ダ・ヴィンチを主題としたプログラムを披露します。ダ・ヴィンチ […]
続きを読むレオナルド・ダ・ヴィンチの時代の音楽
『レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展』の開催を祝してイタリア文化会館-大阪は8月22日に京都文化博物館でマッシモ・マルケーゼグループグループ(アンジェロ・マルケーゼ、マヌエル・スタロポリ、端山梨奈)による […]
続きを読むレオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展
Il Mistero della Tavola Doria レオナルドとミケランジェロ 幻の共演がここに レオナルド・ダ・ヴィンチの未完の大壁画計画《アンギアーリの戦い》は、今も多くの謎と痕跡を残しています。同壁画はイタ […]
続きを読む荻堂紀里オリーブオイルセミナー
日時:(1)地中海式ダイエットとオリーブオイル 8月20日(木)19時~20時 (2)テイスティングトレーニング6種『単一品種』 8月20日(木)20時10分~21時30分 (3)オリーブオイルを使った簡単ソ […]
続きを読むワンダールスト ー 風来坊 ー
陶芸 – 古代エトルリア技法ブッケロと西洋楽焼 Collettivo C13 x 五郎窯 オープニングセレモニー: 8月7日(金)18:00~WANDERLUST – 風来坊西洋楽焼きと古代エト […]
続きを読むジャンルーカ・ディ・マッテーオの人形劇
世界中で活躍するイタリアの人形遣いジャンルーカ・ディ・マッテーオによる人形劇の上演とミニ・ワークショップ。ジャンルーカはナポリの古典人形劇、”guaratelle”でブルーノ・レオーネとサルバトー […]
続きを読むAISO.international(イタリアオリーブオイルソムリエ協会)エキストラバージンオリーブオイルセミナー
『エキストラバージンオリーブオイルを知り理解する1 Dayセミナー』はAISO.international認定日本人ソムリエによって、月に一度イタリア文化会館-大阪にて開催されるセミナーのコンセプトです。 テーマは『エキ […]
続きを読む