笹倉鉄平 京都・フィレンツェ 光の情景画展
京都・フィレンツェ姉妹都市提携50周年記念事業 京都市とフィレンツェ市は2015年、姉妹都市となって50周年を迎えます。この節目の年、両市の後援を得て、画家・笹倉鉄平の絵画展が京都とフィレンツェで開かれる運びとなりました […]
続きを読むわれ、レオナルド – 福岡公演
ダ・ヴィンチとのありえない対話 演劇、美術史、現代舞踏を通じて天才の生涯を舞台化した戯曲 イタリアの俳優兼監督フィナッツェール=フローリーが万能の人レオナルドの作品と文章を徹底的に研究、当時のイタリア語を駆使した語り・ダ […]
続きを読むイタリア食文化講座サポーリディタリア: オリーブオイルセミナー
【Sapori d’Italia:イタリア食文化講座 サポーリディタリア】☆☆Seminario sull’olio d’oliva : オリーブオイルセミナー☆☆オリーブオイルに興味 […]
続きを読む特別講座:歌姫ミーナ”愛の事情”
イタリアン・ポップス界きっての大歌手ミーナ。1958年のデビュー以来現在まで、愛の情熱をめぐる独自の視点を歌に託して表現し続けています。非の打ちどころのないテクニック、定評あるソプラノの美声、しばしばメランコリックな、時 […]
続きを読むクラブ・レットゥーラ~イタリア文学講座
「1943年10月16日」 国際的ホロコースト追悼記念日(1月27日)にちなみ、イタリアでナチズムの犠牲となった人々をしのんで、1022人のユダヤ系住民がローマから強制収容所へと連行された事件に取材したジャコモ・デベネデ […]
続きを読むイタリア・オペラ講座
「女なんてのはしょせん……」。典型的な女ギライの視点を借りて愛の情熱を茶化してみせる、モーツァルト(作曲)、ダ・ポンテ(台本)合作のオペラ・ブッファ。時に登場人物に寄り添い、時に醒めた眼で観察する『コジ・ファン・トゥッテ […]
続きを読むオリーブオイルプロフェッショナルテイスターコース
★オリーブオイル講座、オリーブオイルレストランセミナー情報★ ●プロフェッショナルテイスターコース 開講決定! カンパーニャ州政府来日、インターナショナルパネルリーダーを招いて開催されるオリーブオイルプロフェッショナルコ […]
続きを読む