ピノッキオ 操り人形の物語 (福岡公演)
監督・主演 マッシミリアーノ・フィナッツェール・フローリー カルロ・コッローディ作 イタリアの俳優兼監督マッシミリアーノ・フィナッツェール・フローリーが、世界で最も良く知られた童話のひとつであるカルロ・コッローディ作「ピ […]
続きを読む竹山博英教授 退職記念講義「プリーモ・レーヴィ レジスタンス体験とアウシュヴィッツ」
竹山博英・立命館大学文学部教授が、ご退職にあたり、プリーモ・レーヴィに関する記念講義を行われます。 竹山博英 1948年、東京生まれ。立命館大学文学部教授。 専攻、イタリア文学、文化史。 主な著作として『イタリアの […]
続きを読むガブリエーレ・ダンヌンツィオ(1863-1938)生誕150周年記念展 ダンヌンツィオに夢中だった頃
一体ダンヌンツィオとはだれか?今の日本で答えられる人は少ないかもしれません。この20世紀初頭のイタリアの詩人・小説家・劇作家は、生前フランスやアメリカで広く読まれた国際的流行作家でした。今年はその生誕150周年。イタリア […]
続きを読むクリスマス パーティー
おかげさまで満席となりました。ありがとうございました! メニュー ¥3,150 2013年の年末みんなで楽しみましょう! 皆さんのご参加をお待ちしています。 ご予約は メール info.iicosaka@esteri.i […]
続きを読むアペリティヴォ ディ オオサカ
私たちはアペリティヴォ ディ オオサカを下記の通り開催いたします。 皆様のご来場を心からお待ちしております。 日時:11月22日(金)7:00 p.m. 会場:ロ スコリオ (Lo Scoglio) ロ・スコリオ 阪神百 […]
続きを読む”第13回世界イタリア語週間”
イタリア研究、発展そして革新 Inserire qui il sottotitolo 2 dell’evento (seconda lingua) お問合せ: イタリア文化会館-大阪 www.iicosaka […]
続きを読む