【チーズセミナー】うま味 ―LO “UMAMI” チーズのうま味×五味の相乗効果
イタリア食文化セミナーSAPORI D’ITALIA。 【SAPORI D’ITALIA】の人気講座! 9月27日(日)のチーズセミナーのテーマは 「うま味 ―LO “UMAMI& […]
続きを読むイタリア・ネル・クオーレ 〜チャリティーコンサート for イタリア〜
Con l’Italia nel Cuore イタリア・ネル・クオーレ〜チャリティーコンサート for イタリア〜 2020年9月27日(日)2回公演A公演 11:45開場・12:30開演 / B公演 15:15開場・1 […]
続きを読むPlace To Be / ヌーギネア
◆9月23日水曜日 プレーストゥビー 最後のプログラムは、ユネスコ世界遺産に登録された、ピエモンテ州モンフェッラートの葡萄畑での、ヌーギネアのDJ 演奏です。 プレーストゥビー 最後のパフォーマンスは、モンフェッラートの […]
続きを読む京都-フィレンツェ姉妹都市提携55周年記念イベントスケジュール
今年、京都市とフィレンツェ市は姉妹都市提携55周年を迎えました。それを記念して、京都市の支援のもと次のイベントを開催します。(すべて無料) 1)イレーネ・グランディ ライブ・オンライン配信(2020年9月22日~) 視聴 […]
続きを読むPlace To Be / カリブロ35
◆9月16日水曜日 Place To Be(プレーストゥビー)は、シネマティックファンクバンド:カリブロ35と共に、歴史的にも重要で 美しい プーリア州の町、エニャツィアを旅します! 海、アルベルベッロのトゥルッリ、オス […]
続きを読むミラノスカラ座アカデミー2019-2020年奨学金のご案内
ミラノスカラ座アカデミー(Accademia d’Arti e Mestieri dello Spettacolo Teatro alla Scala) の2019-2020年奨学金のご案内 詳細はこちらをご […]
続きを読むPlace To Be / クラップ!クラップ! & ケティ・フスコ
イタリアにおける最も現代的かつ前衛的な音楽を語るにあたっては、まず、トロピカルベース奏者:クラップ!クラップ!や 電子ハープ奏者の新星:ケティ・フスコといった一流の電子音楽家を擁する、チヴィタ・ディ・バーニョレージョ村発 […]
続きを読む【ワインセミナー】VINO BUONO「南イタリアのワインと小噺」
大阪のイタリアワイン界で活躍する2人が、明るく楽しくお送りするセミナー「VINO BUONO」。イタリアの文化や日常、日本でのイタリアワインの楽しみ方をお話します。大阪で気軽にイタリアを楽しみましょう。 9月5日(土 […]
続きを読むラヴェンナフェスティバル/ダンテ・アリギエリ没後700周年記念行事
2020年9月5日・13日にラヴェンナでダンテ・アリギエリ没後700年記念イベントが開催されます。 9月5日には、イタリア共和国大統領臨席のもと、20時30分(イタリア時間)にダンテの墓と近くのブラッチョフォルテ回廊の再 […]
続きを読むミルチャ・カンター『The Sound of my Body is the Memory of my Presence』
ミルチャ・カンター『The Sound of my Body is the Memory of my Presence』 参加:ルカ・ラヴィア、ガラテア・レンツィ、アンナ・デッラ=ローザ ピエラ・デッリ(ビデオ) […]
続きを読む