ドキュメンタリー『イタリア 多彩なマンドリンの世界』(ジェノヴァ編)
イタリア 多彩なマンドリンの世界マンドリン文化について語るプログラム(全9話)。イタリアの様々な街を舞台に、マンドリンの歴史や逸話を通して、その伝統を称える。 ドキュメンタリーの無料視聴はイベント特設サイトIIC Osa […]
続きを読むEstate all’italiana Festival(イタリア・フェスティバルの夏)
Estate all’italiana Festivalは、イタリアの諸地域で活動する文化関連企業、アーティスト、ミュージシャンを広く紹介することを目的に、長い伝統を誇る国内のさまざまなフェスティバルを世界に発信するイベ […]
続きを読むEUフィルムデーズ2020オンライン
「EUフィルムデーズ」は「映画で旅するヨーロッパ」をテーマに、日本初公開作品や近作など、欧州連合(EU)加盟国の映画を一挙に紹介する映画祭です。今年は、新型コロナウィルス感染防止のため、東京、京都、広島での開催が中止とな […]
続きを読むトリノ国際ブックフェア・エクストラ
トリノ国際ブックフェア・エクストラ Salone Internazionale del Libro di Torino EXTRA 開催期間:2020年5月14日(木)~17日(日) トリノ国際ブックフェア・エクスト […]
続きを読むIIC Osaka EVENTI ONLINE
イタリア文化会館-大阪のイベント特設サイト”Eventi Online” へようこそ! イタリア文化会館-大阪は、イタリア外務・国際協力省の海外出先機関として、日本におけるイタリア文化の普及を目的に様々な事業を展開し、日 […]
続きを読むオンラインライブ講座 シリーズ「~で学ぶイタリア語」
オンラインライブ講座シリーズ「~で学ぶイタリア語」 2020年4月23日(木)~5月12日(火)毎週火曜日・木曜日17時より(5/5除く)(初心者OK、各回1時間ほど) 土肥秀行 映画で学ぶイタリア語―フェデリコ・フェリ […]
続きを読むMusica che unisce 大型音楽番組ストリーミング配信
4月1日、Musica che Unisce(繋ぐ(集う)音楽)というRAIイタリア放送協会の音楽イベントのストリーミング配信が決定されました。イタリア音楽界の多くの有名なアーティストたちが相次いでそれぞれの自宅から、パ […]
続きを読む【延期】スローフードに見るシチリアの食文化
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、「スローフードに見るシチリアの食文化」の開催を延期させていただきます。 セミナーの新しい開催日程等につきましては、決まり次第当館ホームページに掲載いたします。何卒ご理解いただきま […]
続きを読むイタリア国歌全局同時放送
3月20日(金)11時(日本時間20日19時)から、イタリア国内の全ラジオ局が一斉に、イタリア国歌とイタリアポップス界の歴史を作った3つの楽曲を放送します(放送局のWebサイトやアプリのストリーミングを含む)。イタリアと […]
続きを読むストリーミング『L’Italia chiamò』
困難な時期にこそ地域社会の価値が分かります。ストリーミング『L’Italia chiamò』で、自宅にいながら他の人々と共にあることができます。 勇気・回復力・底力:イタリア人のコロナウイルス時代に対する抗体 […]
続きを読む