当サイトは技術的(必須)及び分析用クッキーを利用しています。
サイト閲覧を継続するとクッキーの利用に同意したとみなされます。

アーカイブ

検索フォーム
Reset
終了したイベント 火 1月 29 2019火 1月 29 2019
【ワンコイン講座】文学講座 『白い騎士』”Un cavaliere bianco”

【ワンコイン講座】 – 文学講座 講師: フランチェスカ・カイアッツォ   文学講座(グループ講読)は、イタリア文学作品から選んだいくつかの短い文章を読むことで、イタリア語とイタリア文化への理解を深めます。 […]

続きを読む
終了したイベント 木 1月 24 2019木 1月 24 2019
【ワンコイン講座】MUSICA ITALIANA 『ケ・サラ』”Che sarà”

【ワンコイン講座】 – MUSICA ITALIANA 講師: 中井 美訪子   イタリアの有名な曲の歌詞を解説します。意味を理解して歌の良さを味わいましょう。 気軽にお仕事帰りや週末に、ぶらっとイタリアはい […]

続きを読む
終了したイベント 土 1月 19 2019土 1月 19 2019
【ワンコイン講座】シネフォーラム 『イタリアの父』”Il padre d’Italia”

  ワンコイン講座】 – シネフォーラム  講師: 二宮大輔   映画上映前後に講師が独自の分析を交え、丁寧に解説することで人気の映画講座。 日本ではなかなかお目にかかれない現代のイタリア映画が観られるのも […]

続きを読む
終了したイベント 土 1月 19 2019土 1月 19 2019
【無料イタリア語レッスン】京都産業大学の学生さんによる模擬授業

京都産業大学で『イタリア語教授法』を学なんでいる学生さんが模擬授業の実習を行います。 【メリット】• 学生さんも日本人のため、イタリア語を学ぶことにあったての苦労をよく理解しています。• イタリア語で喋る機会が多くありま […]

続きを読む
終了したイベント 金 1月 18 2019金 1月 18 2019
【ワンコイン講座】イタリアの名言 “イタリア語の慣用句(手と心臓 編)”

  【ワンコイン講座】イタリアの名言 – 講師:アントニオ・マイエル   今回のイタリアの名言講座、1月18日(金)16:00-のテーマは、   『イタリア語の慣用句(手と心臓 編)』   イタリア語の慣用句 […]

続きを読む
終了したイベント 月 1月 14 2019金 1月 25 2019
フェルッチョ・ガルド『オペラ・ウニカ』展

フェルッチョ・ガルドは、1969年以降のイタリアにおいて、新構成主義芸術、プログラム・アート、キネティック・アートの初期代表者の一人である。 7度のヴェネツィア・ビエンナーレ国際美術展(1982年 アペルト部門(これから […]

続きを読む
終了したイベント 金 1月 11 2019木 4月 11 2019
ミラノ ジーニアス2019「Design Made in Osaka」

イタリア外務省の海外出先機関であるイタリア文化会館-大阪は、世界に80余あるイタリア文化会館のひとつとして、日本におけるイタリア文化の普及と日伊文化交流・友好の推進を目的として様々な文化事業を展開しています。このたび、そ […]

続きを読む
終了したイベント 木 1月 10 2019木 1月 10 2019
【講演会】「カポレット1917の物語」

「カポレット1917の物語」 講師: マルコ・ダニエーレ・リモンジェッリ (京都大学文学部特定准教授)訳: 田中 真美(京都大学文学研究科修士課程)   カポレットの戦いはイタリアの歴史の中でも決定的瞬間を刻むものて […]

続きを読む
終了したイベント 土 12月 22 2018土 12月 22 2018
Diego Campagna & Roberto Orengo宮津公演

 イタリアのみならず、ヨーロッパのさまざまな国で活躍するDiego Campagna(ギター)とRoberto Orengo(フルート)が、宮津市(京都府)に上陸します。 12月22日(土)にホテル&リゾーツKYOTO- […]

続きを読む
終了したイベント 木 12月 20 2018木 12月 20 2018
熊野市(三重県)「クリスマスコンサート」

イタリアのみならず、ヨーロッパのさまざまな国で活躍するDiego Campagna(ギター)とRoberto Orengo(フルート)が、熊野市(三重県)に上陸します。 日時:2018年12月20日 (木) 17:30開 […]

続きを読む