当サイトは技術的(必須)及び分析用クッキーを利用しています。
サイト閲覧を継続するとクッキーの利用に同意したとみなされます。

アーカイブ

検索フォーム
Reset
終了したイベント 木 11月 22 2018木 11月 22 2018
【ワンコイン講座】クラシック映画 『テオレマ』

  【ワンコイン講座】 – クラシック映画 講師: 中井 美訪子   11月22日(木)18:00 – の作品は: 『テオレマ 』 ”Teorema” (1968年 105 […]

続きを読む
終了したイベント 土 11月 17 2018土 11月 17 2018
【講演会】「賛美と悲嘆 1200~1300年代の宮廷詩と権力」

「賛美と悲嘆 1200~1300年代の宮廷詩と権力」 講師: マルコ・ダニエーレ・リモンジェッリ (京都大学文学部特定准教授)訳: 田中 真美(京都大学文学研究科修士課程) 13・14 世紀イタリアの“プラーニュ”(フ […]

続きを読む
終了したイベント 金 11月 16 2018金 11月 16 2018
ミケーレ・ベヌッツイ チェンバロコンサート『イタリアの手法』

J. S. バッハ Ch. グラウプナーの作品ほか http://www.eum.ac.jp/ Michele Benuzzi(ミケーレ ベヌッツイ)ロンドン王立音楽院で演奏家ディプロマ取得。2003年第17回国際古楽コ […]

続きを読む
終了したイベント 金 11月 16 2018金 11月 16 2018
【ワンコイン講座】イタリアの名言”I PROVERBI ITALIANI”

  【ワンコイン講座】イタリアの名言 – 講師:アントニオ・マイエル   今回のイタリアの名言講座、11月16日(金)14:00-のテーマは、   『イタリア語の慣用句(手と腕 編)』   イタリア人の生き方 […]

続きを読む
終了したイベント 木 11月 15 2018木 11月 15 2018
【ワンコイン講座】MUSICA ITALIANA 『Gravita’ permanente』、『Volevo un gatto nero』

  【ワンコイン講座】 – MUSICA ITALIANA 講師: 中井 美訪子   イタリアの有名な曲の歌詞を解説します。意味を理解して歌の良さを味わいましょう。 気軽にお仕事帰りや週末に、ぶらっとイタリア […]

続きを読む
終了したイベント 火 11月 13 2018木 11月 29 2018
【EkPyramis】 展覧会

キピロシス:ギリシャ語で「火の中」を意味し、普遍的な火災はすべてがそれから派生しています。 Pyramis:ギリシア語から、 “火の形の”。 アーティストは、ピラミッドの形に直面し、彼女は数世紀に […]

続きを読む
終了したイベント 日 11月 11 2018日 11月 11 2018
ALEXIA初来日公演 in 大阪

ALEXIA(アレクシア)は国際的に活躍するイタリアを代表するシンガーソングライター。その輝かしく長いキャリアの中で数々のヒット曲を生み出している(全世界でアルバムセールス500万枚突破。ゴールドディスク8枚、プラチナデ […]

続きを読む
終了したイベント 金 11月 09 2018土 11月 10 2018
第18回 世界イタリア語週間-第12回 イタリア留学フェア in Osaka 2018-11-09

第12回 イタリア留学フェア in Osaka   イタリア文化会館-大阪では、今年も阪急交通社とタイアップし「イタリア留学フェア」を11月9日(金)・10日(土)の2日間、東京での同イベント(11月10日・11日)に先 […]

続きを読む
終了したイベント 日 11月 04 2018日 11月 04 2018
「イタリアンスタイルー TAITÙ MILANOの旅」展示

TAITÙ MILANOはこの企画にご協力いただいた京都伝統工芸館に感謝致します。 THE ITALIAN LIFESTYLE BY TAITÙ MILANO 創立から約60年の歴史を持つTAITÙ MILANOはイタリ […]

続きを読む
終了したイベント 土 11月 03 2018日 11月 04 2018
マッシミリアーノ・ピサピア (テノール)「蝶々夫人」に出演

2013年に上演し大好評を得た「蝶々夫人」をニュープロダクションにてお届けします。蝶々夫人役は春秋座オペラに7回目の登場となる川越塔子、2016年の「カルメン」で鮮烈な印象を残した藤井泰子によるWキャスト。ピンカートン役 […]

続きを読む