【MUSICA ITALIANA講座】ジリオラ・チンクエッティ、パオロ・コンテほか 4月26日
イタリアの音楽と言えば、オペラもしくはカンツォーネが思い浮かぶ方が多いみたいですが、イタリアには素敵なメロディーの歌謡曲、情熱的なポップソング、リズミカルなラップなどもたくさんあります。1960年代には一時日本でもサンレ […]
続きを読む【チーズセミナー】「ペコリーノ vs ブルビ」4月22日
イタリア食文化セミナーSAPORI D’ITALIA。 イタリアとフランスの羊乳のチーズ!あなたの好みはどちら??4月22日のチーズセミナー、テーマは 「ペコリーノ vs ブルビ」です。 イタリアチーズの歴史 […]
続きを読む春のバンケット 4月21日
春のバンケット 春の夜、隠れ家イタリアンで楽しいひとときを過ごしましょう桑原シェフがその場で用意するディナービュッフェをほおばりながら、一緒に春期を祝いましょう。 日時:4月21日(土) 18:45~場所: オステリア・ […]
続きを読む<講演会>漫画家 ラウラ・イオーリオ&ロベルト・リッチを迎えて
リュックは10歳、とても怖がりな男の子。中でも一番怖いのは、イタリア出身のおばあちゃんが歌ってくれる子守唄の薄気味悪い主人公「黒い男」。「馬鹿馬鹿しい!」とパパは言うけれど、案外リュックの方が正しいのかもしれない・・・ […]
続きを読むマスタークラス・イタリア
マスタークラス・イタリア~イタリア人アーティスト・各界の専門家・研究者の講演会~はイタリア文化会館-大阪が立命館大学と在日イタリア商工会議所とのコラボレーションにより展開するイタリアとイタリア現代文化を理解するためのプロ […]
続きを読む【クラッシック映画講座】『自転車泥棒』4月19日
「クラッシック映画講座」第1回は、第二次世界大戦後のローマを舞台としたネオレアリズモの代表傑作『自転車泥棒』です。 巨匠ヴィットリオ・デ・シーカ監督が、完全な素人である主演の父子の姿を通して戦後イタリアのドラマティックな […]
続きを読むラボラトーリオ·ムジカーレ 2017年度 ファイナルコンサート
ラボラトーリオ·ムジカーレ 2017年度 ファイナルコンサート 2018年4月15日(日) 14:00開演(13:30開場予定) 場所:三木楽器 開成館(大阪市中央区久宝寺町3丁目3−4) <出演> 2017年度コース受 […]
続きを読む【オリーブオイルセミナー】「オリーブオイルの製造とオリーブオイルの品質」4月14日
イタリア文化会館の食文化講座 “Sapori d’Italia”。 AISO.international認定日本人ソムリエによって月に一度開催されるオリーブオイルセミナー、4月14日は、「オリーブ […]
続きを読むサルデーニャ島よりのお話
今回のセミナーではサルデニアから来日したアンドレア・メレウ氏が故郷についてお話します。 サルデニア島の伝統儀式の写真を見ながら、カリアリのサンテ・エリア(Sant’Elia)岬にある”セッラ・デル […]
続きを読むFARE CINEMA 2018 ~ i mestieri del cinema ~
“Fare cinema 2018” イベント・リスト 2018年4月27日(金) 京都アントニオ・バルベーラ来日記念『ヴェネツィア国際映画祭が選んだ京都映画 − バルベーラ講演会と映画上映』 […]
続きを読む